「 月別アーカイブ:2013年08月 」 一覧
-
-
【ざぜんのごほうび】6くち目『和菓子 藤村』深川
【ざぜんのごほうび】6くち目『和菓子 藤村』深川 8月23日のようがくじ坐禅会。お茶菓子のご紹介です。 清澄白河には長屋があります。 関東大震災の復興事業だったか、戦後のだったか忘れましたが・・コンク ...
-
-
【コラム】お寺で対話する夜、の準備で手一杯でした・・・
【コラム】お寺で対話する夜、の準備で手一杯でした・・・ このところ全然更新ができませんでした。 すべては「お寺で対話する夜」のため!(くわしくはhttp://www.higan.net/navi/20 ...
-
-
【コラム】セミは無心にして鳴く
【コラム】セミは無心にして鳴く 8/6は広島に原子爆弾が投下された日です。 8/9は長崎に原子爆弾が投下された日です。 長崎市長により平和宣言が読み上げられました(http://www.city.na ...
-
-
【コラム】地元のために何かしたいけれど、何も出来ていない
【コラム】地元のために何かしたいけれど、何も出来ていない 今年三月から月イチで始めている「ごほうび座禅会」。 なぜ始めたか?と聞かれることがあります。その答えは3つ! 1.自分に出来ることをしてみたか ...
-
-
【コラム】お寺は引っ越しできない
【コラム】お寺は引っ越しできない 基本的に、お寺は引っ越しできません。 しかし、大幅に引っ越ししたことがありました。戦争や震災後による区画整理です。 今朝、広島市長により平和宣言が読み上げられました( ...
-
-
【コラム】誰も見ていない
【コラム】誰も見ていない 誰も見ていないと言いつつも、目は開いている。 見ないふり、ということでしょうか。 しかしこの画像の目は、誰かが見ているぞ!聞いているぞ!と訴えてくるようです。 自分の外に目や ...