「 月別アーカイブ:2013年06月 」 一覧

01コラム 時事コラム

【コラム】坐禅のしおり製作中

2013/06/30   -01コラム, 時事コラム

【コラム】坐禅のしおり製作中 ごほうび坐禅会では、曹洞宗さん作「坐禅のすすめ」をお配りしています。なんてったって内容がくわしくて、わかりやすい絵だからです。 ・・・臨済宗で作っているものがないから、と ...

01コラム 時事コラム

【コラム】「サトリ」という鳥

2013/06/27   -01コラム, 時事コラム

【コラム】「サトリ」という鳥 「いろはにほへと―鎌倉円覚寺横田南嶺管長ある日の法話より〈2〉」が発売されました。 円覚寺管長 横田南嶺老師の法話と、円覚寺の四季折々の風景写真がまとまっています。 その ...

no image

02データベース

【語録】法燈国師坐禅儀

2013/06/26   -02データベース

【語録】法燈国師坐禅儀 先ず初心の人は念起坐禅ということを心得べし。其の初めをよくよく見るに、晴れたる天に始めて雲の起こるが如し。総て其の由来なし。只晴れたる虚空の如し。譬えば真心は虚空の清浄なるが如 ...

01コラム 時事コラム

【コラム】月をさす指

2013/06/24   -01コラム, 時事コラム

【コラム】月をさす指 未来の住職塾、第二期に通っています(http://www.higan.net/juku/、http://www.oteranomirai.or.jp/temple/juku/)。 ...

no image

02データベース

【お経】摩訶般若波羅蜜多心経

摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是 ...

01コラム 時事コラム

【コラム】「ぷに子」と「不二子(ぷに子)」

2013/06/21   -01コラム, 時事コラム

【コラム】「ぷに子」と「不二子(ぷに子)」 【コラム】「ぷに子」と「不二子(ぷに子)」 今年5月23日発売のCancamにて「この夏“ぷに子”がかわいい理由」というタイトルで、ぽっちゃり体型女子の特集 ...

01コラム ZAZENガイド

【ZAZENガイド】第7炷 『印の組み方(法界定印)』

2013/06/19   -01コラム, ZAZENガイド

【坐禅あるある】第7炷 『印の組み方(法界定印)』 下半身から姿勢をつくっていき、背筋を伸ばして。 では手をどのあたりに安定させようか・・となったとき、印を組むわけですが。 臨済宗では二通り、印の組み ...

Copyright© ようがくじ「不二の会」 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.