2013-07

01コラム

【ZAZENガイド】第10炷『心を調える(坐禅中の心の持ちよう編)』

【坐禅あるある】第10炷『心を調える(坐禅中の心の持ちよう編)』陽岳寺は都道の交差点にあります(葛西橋通りと清澄通り)。おかげさまで駅から来ると分かりやすいのですが、車の通りが多いぶん音が気になります。坐禅中は、とくに。坐禅というと、じっと...
01コラム

【コラム】痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル

【コラム】痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル村上春樹氏が走ることについて書いている本。そのまえがき。弟が兄から教えてもらった言葉。それが、「痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル(どうとでもなる・気持ち次第)」だそうです。走...
01コラム

【ZAZENガイド】第9炷『“はじめは”体は硬い方がいい』

【坐禅あるある】第9炷『“はじめは”体は硬い方がいい』足を組む、というのはなかなか難しいことです。とくに体が硬い場合は・・無理!ぼくも修業道場に入りたての頃は、片足が浮いていました。坐禅会をしていると、足を組むことができない方が多くいらっし...
01コラム

【ZAZENガイド】第8炷『下半身の安定(足の組み方編)』

【坐禅あるある】第8炷『下半身の安定(足の組み方編)』下半身の安定は必須事項です。安心して呼吸法に集中するためには、グラグラ不安定状態だと無理!難しい!そこで足を組みます。「半跏趺坐」「結跏趺坐」という足の組み方があります。*半跏趺坐*片足...
01コラム

【コラム】寺報について考えていたら・・坐禅のしおりが出来ました!

【コラム】寺報について考えていたら・・坐禅のしおりが出来ました!陽岳寺では宗門の小冊子とともに、毎月寺報を送っています()。寺報といっても、A4裏表に文章を載せたものです。内容をどうするか?そもそも寺報ってなに?と考えさせられている今日この...
01コラム

【ざぜんのごほうび】5くち目『サロン・ド・ペリニィヨン』深川かすてぃら

【ざぜんのごほうび】5くち目『サロン・ド・ペリニィヨン』深川かすてぃら7月23日のようがくじ坐禅会。お茶菓子Part.2のご紹介です。門前仲町にも、成田山があります。その不動尊の参道にあるケーキ屋さん、門前仲町サロン・ド・ペリニィヨン。お店...
01コラム

【コラム】お盆エピソード3

【コラム】お盆エピソード316日で送り火です。玄関先ですとか、夕方に送り火をたきます。道を歩いていたら、送り火の現場に遭遇いたしましたので見学させてもらいました。ちびっ子も参加。玄関と送り火の直線上にいた、その子。"そこに立ってると帰れない...
01コラム

【コラム】お盆エピソード2

【コラム】お盆エピソード2七月のお盆も、ついに明日まで。土日祝とかぶったので、お子様のいらっしゃるおうちが多くありました。そんな中で、おじいちゃんと孫娘の会話をひとつ。仏壇・精霊棚にむかって、手を合わせ、一生懸命に祈る孫娘。やっと目を開けた...
01コラム

【コラム】お盆エピソード

【コラム】お盆エピソード鎌倉にいたときは8月が本格的なお盆でした。東京では7月が本格的なお盆です。御宅に伺い、仏壇・精霊棚のまえでお経を唱える。そして、十分でも五分でもその家の方だけのための時間を取ってお話しをする。今日のエピソード。飲み屋...
01コラム

【コラム】南を向いて拝む

【コラム】南を向いて拝む尊敬する道場の先輩の父親が亡くなりました。そこで、通夜葬儀にお焼香だけでも、と思ったのですが…。風邪で動けません。寝過ぎて寝れません。ではどうするか。ひとり祈ることにしました。画像は、“鹿野苑にて”。御釈迦様が鹿たち...